モモってなに?
モモズアロマルームのモモは小説『モモ』から店名をつけました。モモという主人公が住んでる町の住人が時間泥棒に時間を盗まれて、あわただしく生活する様になります。モモはそんなみんなの時間を泥棒から取り戻すというお話です。
ゆっくりとした時間と施術を提供できるお店を目指して、「モモ」とつけました。
お客様の時間を時間泥棒から取り戻せるように、私たちはサービスを提供したいと思っています。
一軒家のプライベートサロン
一見入りにくいのですが、知り合いのおうちに遊びに来た感じを、私たちは作っていきたいと思っています。
お客様が施術後のんびりと過ごしてもらっても、すぐにお帰りいただいても良い雰囲気作りにこだわっています。
施術室も1階と2階と分かれている為、ほかのお客様とお会いすることはほとんどありません。
一軒家の特徴を生かして、リビングのスペースでは月1ピラティスやワークショップなども行い、トリートメントだけでなくお客様の健康をサポートできる楽しいイベントを企画しています。
技術はどうなの?
担当させていただくセラピストは施術歴10年以上の技術者です。
施術者は経歴も家庭環境も違いますが、お客様の美容と健康のサポートを尽くすために、日々新しい技術や知識を学び、メニュー作りやカウンセリングに役立てています。
その日一番お客様のご要望とお体にあう手技で私たちはサービスをご提供いたします。2009年はパワーツリー正規導入サロンとして登録されました。
2016年、女性ホルモンバランスインナーケア レディエナ技術取得
など時代に合わせた技術を導入しているのも、モモズアロマルームの特徴です。
施術者は経歴も家庭環境も違いますが、お客様の美容と健康のサポートを尽くすために、日々新しい技術や知識を学び、メニュー作りやカウンセリングに役立てています。
その日一番お客様のご要望とお体にあう手技で私たちはサービスをご提供いたします。2009年はパワーツリー正規導入サロンとして登録されました。
2016年、女性ホルモンバランスインナーケア レディエナ技術取得
など時代に合わせた技術を導入しているのも、モモズアロマルームの特徴です。
店長
- 1980年生まれ
- 理容師
- 日本アロマコーディネーター協会認定
- アロマコーディネーター
メッセージ
お客様の疲れを心身ともに癒せればと思っています。
Owner Profile
1978年生まれ
資格
- 国際エステティック協会認定エステティシャン
- 社団法人日本アロマ環境協会 アロマテラピーアドバイザ
- 社団法人日本アロマ環境協会 アロマテラピーインストラクター
- CIBTAC認定ボディトリートメント
メッセージ
男性も女性もモモズで、ゆっくりした時間を楽しんでもらいたいと思っています。毎日の落としきれない、心と体の疲れを吐き出せるようにと思っています。どうぞモモズの空間を楽しんでいって下さい。